top of page
検索

飲み物、食べ物

pengzi55

身体は必要な栄養のほとんどを食事によって補っている。

身体にいいものを摂取しよう、よく噛んで食べようと教えられるが、

成長するにつれ、なんとなくご飯を食べ、飲み物を飲んでいる。


時間に追われ、食事はおなかが膨れれば何でもいい人、

好きなものを食べたいとお菓子やケーキ、菓子パンが主食の人

スマホやテレビを見ながら食べ、何を食べたのか覚えてない人


どんな状況であれ、身体は状態を一定に保つ為に日々働いている。

ふとした瞬間、何か身体に違和感を感じる。痛みや痒み、フラフラ感。

日常生活に支障をきたさないので、ほっておかれる。


ある時、激痛が走る、高熱が出る、血尿や血便、嘔吐で病院へ行く。

そこで何ら病名がつき、薬が処方され、治療される。


ここで初めて自分の普段の食生活に目を向ける人。

薬で治ったので、また同じ生活をする人もいるかもしれない。


自分がどんなものを口にしているのか今一度見直したい。

多くの不調や病気を防ぐ第一歩は自分。





 
 
 

Comments


©2019 by LEC健康サロン。Wix.com で作成されました。

bottom of page