top of page

身体は食べたもので出来ている

  • pengzi55
  • 10月7日
  • 読了時間: 1分

食品の値段を少しでも下げるため、プライベートブランドに力を入れ、パッケージを簡素化する、という記事を読んだ。


スーパーでいつも購入しているものを、何気なく見てみると、広告を見て購入していたり、パッケージがいいので購入し、ある程度満足できると、それ以外の商品を購入しなくなる。


しかし食事は毎日するもの。毎日定番のお米やパン、調味料や油、水は身体を作っている。

広告が多かったりブランドイメージがよく。素敵なパッケージだからといって、いい素材の物とは限らない。

発売30年、50年のロングセラー商品も時代に合わせて原材料が少しずつ変化している。

身体にあっていないものは排出されるようになっているが、毎日積み重なると、処理できなくなりアレルギーが出たり、体調不良も引き起こす。

イメージだけでなく、食品や飲料の素材を感じて摂取することが、身体のエネルギーを整える1つの方法だ、

ree

 
 
 

コメント


©2019 by LEC健康サロン。Wix.com で作成されました。

bottom of page